質の高いリハビリテーションを提供し、
在宅復帰を支援します。
質の高い医療の提供に挑戦しませんか


★年間休日112日・残業ほぼ無し★
★定年65歳・長く勤務できる職場!介護福祉士取得を支援しています★

看護補助者 / 正社員 / 月給185,000円~ / 残業ほぼ無し / 栃木県宇都宮市
職種 <急募>看護補助者
必要な資格・経験 59歳以下(定年60歳のため) 学歴、経歴不問 ※介護福祉士 あれば尚可
病院概要 240床(回復期リハビリテーション病棟) リハビリテーション科、内科、歯科
業務内容 ■病棟勤務看護補助者業務 入院中の患者様の介助(食事・入浴・移動・排泄の介助、他)を行っていただきます。 患者さんが自分で出来ることが増えるようお手伝いをします。 ※リハビリテーションを積極的に提供する回復期病院です。 患者様の在宅復帰をを目指し、多職種協働の中、一緒に働いてみませんか? ※未経験の方も是非ご応募下さい。 看護補助体験実施中!詳しくは当院ホームページかお電話でお問合せください。
勤務地 栃木県宇都宮市東今泉2丁目5-31 ◆交通アクセス◆ 最寄り駅 LRT陽東3丁目(新宇都宮リハビリテーション病院前)駅 より徒歩3分 ※2022年9月に、駅東口(東今泉)に新築移転し「新宇都宮リハビリテーション病院」として開院しました。 ※将来的に栃木県内及び近県への転勤がある場合もございます
勤務時間 (1)8時30分〜17時00分 (2)12時30分〜21時00分 (3)6時30分〜15時00分 (4)夜勤 16時30分~翌9時00分(休憩120分) ※1ヶ月単位変形労働時間による交代制勤務 ※残業月1時間程度
給与 a+b:月給185,000円〜224,000円+諸手当 【給与内訳】 a:基本給172,000円〜211,000円 b:職務手当5000円・ベースアップ手当8000円 ※試用期間3ヵ月あり
諸手当 夜勤手当:9,000円/回 早出手当:1,000円/回 遅出手当:2,000円/回 資格手当:20,000円(介護福祉士取得者) ※申請による 住宅手当:20,000円 家族手当:4,000円~
休日休暇 その他 週休二日制 ※当院規定4週8休体制、夏季休暇5日、冬季休暇3日 年間休日112日 有給休暇初年度10日(法定通り付与) 産前産後・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
待遇・福利厚生 昇給年1回(入職1年後より) 賞与年3回(前年度実績4.5ヵ月) 社会保険完備 交通費支給(上限30,000円) 車通勤OK(有料駐車場あり) 退職金制度有(勤続3年以上) 定年65歳(再雇用有:70歳まで) 独身寮有
職場環境 ◆働きやすい環境 ・急性期病院のような緊急入院・救急対応がないため、落ち着いて長く働き続けられる職場です。 ・子育て中の方や家族を介護している職員へは勤務シフトを配慮し、仕事と生活を両立できる環境です。 ◆福利厚生も充実 ・旅行補助制度あり。日帰りから1泊2日、3泊4日まで国内・海外から選べます。(全79種類のプラン) ・那須高原に当院の保養施設を所有。露天風呂やBBQ設備も完備! ・新人歓迎会、忘年会、BBQ企画、慰労会など、職員家族も含め、皆で楽しめる企画もあります。      
応募連絡先 <新宇都宮リハビリテーション病院> 〒321-0941  栃木県宇都宮市東今泉2丁目5-31 E-Mail:info@shin-utsunomiya.jp   TEL:028-666-4880

選考フロー
エントリー
まずはエントリーフォームよりお問い合わせ下さい。 エントリー完了後、担当者よりご連絡いたします。
面接
日程を調整し面接を行います。
内定

{{data.title}}
{{data.subtitle}}
{{row.label1}} *
       
{{ row.answer }}

Copyright 2025 新宇都宮リハビリテーション病院
PAGE TOP